tanoshigoto.tokyo!

東京から、みなさまの経験したこと分かち合いたいので発信中。

お掃除

大掃除の便利アイテムは?簡単お掃除。

 

大掃除は普通には気づかない汚れも目につくもの。こんなに綺麗にならないものかと思うくらいとれない汚れも多いです。昨今は情報系のテレビ番組でいろいろな掃除のテクニックが披露され参考になります。しかし、いざ大掃除をやり始めてみるとテレビでみたような洗剤等を買い留めておかず、困る事も多いものです。

スポンサーリンク

大掃除の便利グッズ「重曹」

大掃除の強い味方と言えば、重曹とクエン酸。我が家でもこの二つは、台所、洗面所、お風呂場と普段からとても役に立っています。特に私は汚れのひどい部分に重曹とクエン酸を1:1の割合(だいたいでOK)で振りかけて、そこに水をたらし、発砲させて汚れを浮かせてから掃除をする、ということにはまっています。泡がブクブク出てくるので、汚れがどんどんと溶かされているような感じがして、楽しい!

そして、大掃除の時にはこれを応用して洗濯槽の掃除を行います。私が採用しているのは重曹とクエン酸を3:1の割合で水を張った洗濯槽に入れるというもの。洗濯機についている槽洗浄モードを選び、重曹とクエン酸を入れます。少し回してから一時停止を押し、そのままできれば10時間くらいは放置します。

たまに一時停止を解除して洗濯槽を回すことで、どんどんと黒いカビが浮かび上がってきます。余裕がある時はこのカビを取り除いてあげましょう。数時間おきにこの作業を繰り返していると、どんどんとカビが出てきます。こんなに汚い洗濯槽で洗濯をしていたのかと思うとびっくりでした。

10時間が経過したら浮いているカビをすくい、そのまますすぎと脱水をして、しばらくは蓋を開けて洗濯槽の中を乾燥させます。以前は酸素系の洗濯槽洗剤を使っていたのですが、この方法で洗浄した時の方が、カビが良く落ちました。

 

大掃除の便利グッズ「窓ガラス磨き」

大掃除、忘れてはいけないのが「窓のガラス磨き」ですよね。掃除といえば、リビングや台所などの水回りなど、普段生活をする場所にばかり目が行ってしまいがちです。なので、生活とあまり関係のない窓のガラス磨きは、「気づいたら何年もしていなかった」と、いう方も多いことでしょう。

ふと、窓に目を向けると、結構ガラスが曇っていたり、土などの汚れが付着していることに気づくと思います。汚れに気づいた時が、掃除をするチャンスなのですが、窓のガラス磨きって、結構面倒。なぜなら、窓ガラスの汚れは、掃除をしても1回で取り切れないからです。

窓にガラス洗浄洗剤を吹きかけて、雑巾で拭きとり綺麗にしたつもりでも、後で見返してみると、汚れが取れていないことがほどんど。「汚れを雑巾で伸ばしていただけだった」、「雑巾の繊維がガラスについて取れなくなった」など、一度はこういう経験ありますよね。

こんな時、100円ショップで販売されている「窓用掃除ワイパー」があれば、とっても便利なんです。使い方はとても簡単!窓にガラス洗浄洗剤をかけた後、「窓用掃除ワイパー」で水切りをするような感覚で、窓を軽く滑らせるだけ。

なので、時間もあまりかかりません!雑巾を使わないので繊維がガラスに残ることもありませんし、汚れもしっかりとれて、曇りのない綺麗な窓に生まれ変わります。「窓用掃除ワイパー」は100円で買えますし、プロが掃除したように綺麗な窓ガラスに仕上げることができるので、我が家の必需品です。

 

大掃除の便利グッズ「雑巾」

我が家には、大掃除でも普段の掃除でも大活躍しているお掃除グッズがあります。それは、要らなくなったTシャツや古びたタオル等を適当な大きさに切ったウエスです。かっこ良くウエスと言っていますが、要はボロ布です。2?3ヶ月に1回くらいの頻度で、もう着ない服等を布用切りバサミで地道にカットしています。

雑巾は何度も洗って使うので、出来るだけ汚れ方が激しくない場所を拭きたいと思っています。特にキッチンの換気扇周りの油汚れを雑巾で拭いてしまうと、洗っても汚れがこびり付いてしまい、他の場所を拭く事が出来なくなります。そこで使い捨てが出来るウエスが活躍するのです。使い捨て出来ると分かったら、掃除する時も遠慮無くゴシゴシ拭けるので気持ちが良いです。

スポンサーリンク

わざわざ新しい布を買わなくても、家にある不要な服やタオルがウエスになります。不要な物を処分出来ますし、最後に掃除として活躍して貰う事で有効に使えたと言う気持ちになれます。

普段の掃除では換気扇周りにウエスを良く使います。大掃除ではその時にしか掃除しないような、冷蔵庫周りの油や埃の汚れをウエスで取り除いています。経済的で使い勝手のとても良いウエスは我が家の掃除では欠かせないアイテムです。これからもストックを切らさないように気をつけながら使って行きたいと思います。

 

大掃除の便利グッズ「塩素系洗剤」

洗濯機の大掃除には塩素系の洗剤が活躍します。洗濯機用のお掃除洗剤は一回きりの使い捨てでちょっと値段がするでしょう。便利なのは、カビキラーやハイターなどの塩素系の洗剤です。

もちろん混ぜては危険ですから混ぜずに使いますけども、気になるところに振りかけてしばらく放置して洗い流すだけの手軽さです。しかも一回きりの使い捨てというわけではありません。

浴槽に塩素系洗剤をたっぷりと入れて水を張って数時間漬けておくという方法もかなり優秀な結果になります。大掃除のとき、梅雨時などに行いましたら洗濯槽もいつもピカピカで気持ちが良いでしょう。

また、お掃除に役立ちますのが、やっぱり洗剤です。お風呂用、お手洗い用、といいう洗剤の区別は全く必要ありません。台所用の洗剤がありましたら、家じゅうどこでもきれいに大掃除ができてしまうのです。

洗濯用には台所用洗剤は使えません。使えないわけではないのですが、泡切れが悪くてすすぎが大変になってしまうのです。それ以外でしたら、お風呂でも、台所用の洗剤は汚れもよく落としてくれますしさっぱりときれいに仕上げられます。お手洗いも、台所よう洗剤が最もきれいにお掃除できる洗剤だと思います。あれこれ買わずに優秀な一本で挑戦してみましょう。

 

大掃除の便利グッズ「窓ガラス磨き」

大掃除、忘れてはいけないのが「窓のガラス磨き」ですよね。掃除といえば、リビングや台所などの水回りなど、普段生活をする場所にばかり目が行ってしまいがちです。なので、生活とあまり関係のない窓のガラス磨きは、「気づいたら何年もしていなかった」と、いう方も多いことでしょう。

ふと、窓に目を向けると、結構ガラスが曇っていたり、土などの汚れが付着していることに気づくと思います。汚れに気づいた時が、掃除をするチャンスなのですが、窓のガラス磨きって、結構面倒。なぜなら、窓ガラスの汚れは、掃除をしても1回で取り切れないからです。

窓にガラス洗浄洗剤を吹きかけて、雑巾で拭きとり綺麗にしたつもりでも、後で見返してみると、汚れが取れていないことがほどんど。「汚れを雑巾で伸ばしていただけだった」、「雑巾の繊維がガラスについて取れなくなった」など、一度はこういう経験ありますよね。

こんな時、100円ショップで販売されている「窓用掃除ワイパー」があれば、とっても便利なんです。使い方はとても簡単!窓にガラス洗浄洗剤をかけた後、「窓用掃除ワイパー」で水切りをするような感覚で、窓を軽く滑らせるだけ。

なので、時間もあまりかかりません!雑巾を使わないので繊維がガラスに残ることもありませんし、汚れもしっかりとれて、曇りのない綺麗な窓に生まれ変わります。「窓用掃除ワイパー」は100円で買えますし、プロが掃除したように綺麗な窓ガラスに仕上げることができるので、我が家の必需品です。

 

まとめ

お手軽に購入できるものもあれば、日常使えるものもありますね。日ごろから綺麗にしたいと思うけれど、ついつい、おろそかになってしまう。来年こそ、日々、綺麗なお家で過ごしたいものです。あなたはどんな大掃除を行いますか?

スポンサーリンク

-お掃除
-, ,

関連記事

大掃除に使える?100均でも購入できる優れアイテム その1

  大掃除しようと思うけれど、こびりついた汚れにうんざりしたり、すみっこのごみが取れずに、嘆いたり。夢中になりすぎて一か所しかできなかった、なんて時のお役立ちアイテムは? 大掃除の便利グッズ …

窓ガラス掃除、100均でも購入できる優れアイテム その2

スポンサーリンク 私はモノグサなので、掃除は思い立ったときにさっと済ませることにしています。昔は窓ガラス用洗剤をスプレーするか、濡れた雑巾で水ぶきした後、乾いた雑巾で乾拭きしていましたが、面倒な上に雑 …

ダニ退治、掃除機でも大丈夫?裏技は?

スポンサーリンク あ、なんか痒い、赤くなって点が2つ。それはダニかもしれません。梅雨が始まる頃に覚えがある!なんて、子供の時のダニに噛まれた記憶ですが…ダニは、実は一年中繁殖しているんです。活発になる …

歯磨き粉が切れてしまった朝にやったこと。

スポンサーリンク 歯磨き粉買い置きしたつもりが、もうないっ!ってことがあったり、「もう少し絞れるなー」と思って、次買おう、と思っているのが先延ばしになってしまって、「あ、ない・・・」と思った朝に、トラ …

自転車に巻き込まれたら、黒いオイルが。オイル汚れ?洗濯できた

  スポンサーリンク   3月末、春になり、スプリングコートを着て、自転車に乗って九段下までお花見に行きました。お花見の後、竹橋の「アラスカ」でランチして、近代美術館で春の展覧会を …