tanoshigoto.tokyo!

東京から、みなさまの経験したこと分かち合いたいので発信中。

お店 温泉

アクアイグニス片岡温泉日帰りでも満喫。美味しいパン屋さんは?

ちょうど私たちが行ったときは、5月下旬、いちご狩りの季節で、アクアイグニスのいちごハウスでいちご狩りを楽しんだあと、温泉につかって、リラックスをして帰りました。

スポンサーリンク

アクアイグニス 片岡温泉日帰りでも楽しめる?

三重県三重県三重郡菰野町菰野にあるアクアイグニス 片岡温泉に5月下旬に行きました。アクアイグニスでは、宿泊もできるのですが、日帰りで片岡温泉を利用することが可能です。

この温泉は、大人600円で入ることができます。アクアイグニスに遊びにいって、思い立って、温泉に入りたい!と思ったとして大丈夫。レンタルタオルやレンタルバスタオルもあります。もちろん、シャンプー・トリートメント・ボディソープの類はありますし、ドライヤーもあります。

温泉は、100%かけ流しの天然温泉です。美肌温泉として知られています。外には竹林のなかのまあるい露天風呂、横になってリラックスしながら入ることのできる露天風呂もあります。もちろん、室内にも。お湯の温度は、室外は少し熱めに設定してあるように感じました。

お湯はとてもよかったのですけど、驚いたのは、すぐそばで行われている高速道路の建設工事です。室内のお風呂で少し温まったあと、露天風呂に移動しようと思って、外に出て、上を見上げたら、高速道路の工事現場でした。これって、上から丸見えなんじゃないの?と思いました。

お湯に入ってしまえば見えないかもしれませんけど、露天風呂まで歩くときには、当然見えてしまうのではないのかなあ、と思いました。ただ、それは余計な心配といえばそうでした。

早くに入りたい!そう思っていたので、入り口の説明書きなどすっとばしていたので気付かなかったのですが、工事をしているけれど、こういう対策をしているから、大丈夫ですよ、という説明書きがしてありました。

ただし、それを信じれば、という気持ちは今でも持っていますが。いろんな対策をしてはあっても、最終的には作業員の方のモラルですから。

加えて、できるならば、露天風呂に出る出口のところに、説明書きがあるとよいな、と思いました。

そうすると、私たちのように、説明書きをすっ飛ばして入浴した人も、安心して露天風呂につかることができますし、もし、作業員の方のモラルを信じられない、という人でしたら、露天風呂ではなく、室内の温泉を楽しむ、という選択もできますから。

それを除けば、片岡温泉は最高でした。お湯も美人の湯といわれるだけあって、しっとりとした感じでしたし、竹林のなかでの露天風呂は、とても気持ち的には、すがすがしいものになりました。

スポンサーリンク

 

美味しいパン屋さんはどこ?

また、アクアイグニス自体には、観光バスが入ってきて、多くの観光客が来られ、先にも述べましたように、急に温泉に入りたい、というニーズにも対応しているので、どっと団体客が来られたりもするのですけど、それにも十分対応できる広さがありました。

団体客が来られると、脱衣所や洗い場が混雑して、せっかくのゆったり気分が台無しになってしまうこともありますけど、こちらの温泉ではそういったことはありません。

さらに、お風呂からあがったあとの休憩スペースも最高でした。これから運転して帰ろう、という人にとっては、リラックスできる多くの枕やソファーの類があって、真剣に眠っている人を何人も見かけました。

アクアイグニスには、このほか、パン屋さんや軽食をいただけるお店、お土産屋さんもあります。パン屋さんは大変おいしいパンを販売されています。パンが目当ての方もいらっしゃいます。

マリアージュ ドゥ ファリーヌというお名前のお店でした。辻口博啓シェフのお店。厳選した食材を用いた、こだわりのあるパン、とご紹介しされてます。

帰りには、お土産なども買って帰る、ということも可能ですし、おなかがすいたら、軽食をいただいて帰ることも可能です。1日ゆったりと過ごす、ということも十分できるアクアイグニスです。

また、ちょっと離れますがロープウェイで山々を楽しむ、というのも自然の美しさを楽しむに最高です。

 

アクセスは?

ここにいくには、いくつかの方法があります。近隣の県の場合には、車で行くこともおすすめです。駐車場は広いです。東名阪自動車道「四日市IC」より国道477号線を走って、15分くらいで到着します。

のんびりと電車で、という人の場合、近鉄湯の山線「湯の山温泉駅」から徒歩 8分で到着しますので、それを利用するということもできます。さらには、名古屋からですと、バスを利用していくこともできます。

名鉄バスセンターから、アクアイグニスまで約1時間です。バスが苦手でないならば、名古屋からですと、近鉄でいくよりもずっと便利かもしれません。

アクアイグニス
所在地: 〒510-1233 三重県三重郡菰野町大字菰野4800-1
電話: 059-394-7733

 

まとめ

いちご狩りに行きたい、というのが、アクアイグニスにいったそもそもの理由でしたが、温泉にも入れて、ラッキーでした。日帰りで、さっぱり・美味しい充実した1日です。画像はイメージです。

アイキャッチの駅の画像はローウェイの方の駅ですので、アクアイグニスの最寄駅ではありませんのでご注意ください。

スポンサーリンク

-お店, 温泉
-, ,

関連記事

対岳荘の日帰り温泉お得に、お肌しっとり。初夏も堪能

スポンサーリンク 険しい山々を間近に見ながら目の前に次々現れるカーブにハンドルを取られない様、神経を集中させながら旧東海道を登り降りする事になる箱根の山中。まさに天下の険というに相応しい風景ですが、そ …

くらぶち相間川温泉ふれあい館、いつがいい?

数年前に行きました。結構本格的な温泉で、お湯は伊香保のお湯とよく似ています。ログハウスのような作りで、管内は広くお風呂までがちょっと遠かったように思います。 スポンサーリンク 関連

日置川温泉、リバージュスパひきがわ・渚の湯は日帰りは?アクセスは?

スポンサーリンク 毎年2回ほど、盆と正月には和歌山の白浜温泉へ行きます。日帰り温泉利用なので泊まりはしませんが、皆さんのイメージしている白浜温泉とは少し違った場所かと思います。 スポンサーリンク 関連

宝川温泉は混浴?アクセスは?紅葉は?

スポンサーリンク 群馬県水上の宝川温泉を夫婦で訪れたのは、数年前の5月の新緑のシーズンの真っ盛りでありました。それに情報によりある程度は認識はしていましたが、自然の中の渓流に湧く温泉としては、其の巨大 …

松亀荘は本当に安い?駐車場は?

スポンサーリンク 昨年末、大分県別府に行きました。古本屋で見つけた、天然温泉が健康にいいとかなんとか書いてある本を読んだことがきっかけで、最近行ってないなと疲れを取りに温泉旅行に行くことに。 スポンサ …