tanoshigoto.tokyo!

東京から、みなさまの経験したこと分かち合いたいので発信中。

イベント

千葉ポートタワーで初日の出、実際に行ってみた。

 

日程は、2018年元旦に楽しみました。富士山に行けば綺麗な初日の出を見ることが出来ると思いますが、関東千葉県内でも十分に楽しむことが出来る所はあります。日の出を楽しんだ場所は、千葉ポートタワーです。千葉ポートタワーで初日の出を楽しみたいと思われている方の参考になるといいな、と思いました。

スポンサーリンク

整理券?何時から?必需品は?

時間は早朝の6時から6時30分にかけて楽しんだのです。といっても、千葉ポートタワーが5時45分から9時となっていて、先着200名となってましたので、夜中の3時ころにならばないと、ポートタワーに登って見れないのです。日程は2017年の大みそかに出発をして、千葉駅周辺のカプセルホテルに泊まって、2018年の夜中にチェックアウトをして、ポ

ートタワーに向かったのです。私が並んだ時間は2時ころです。普段ポートタワーに何度も彼女と行ったことがあるんですが、実際に登ったのはこの時が初めてです。ですので、入念な下調べをしてエレベーターから降りたら、先頭の方は、真正面を取ると思いますので、それにつられて横に並べばいいという考えです。初日の出を見るために、持参するといいのは、両手が

使える状態になるリュック、寒いのでカイロ、トイレの場所がわかるメモ、簡易トイレ、お茶などのドリンク、軽食、懐中電灯、携帯電話、方位磁針です。ポートタワーから見える初日の出の場所もわかっているので、その位置を陣取らないと意味がないです。駅から歩いても来れなくはないですが、休憩する場所がないので、時下に座るんでしたら、簡易のパイプ椅子を用

意しておくといいかもしれないですね。でも元旦なので、温度も冷え込んでいたので、整理券をもらったら、車の中で待っているのが一番だと思います。暖房をつけるのでガソリンは使うのですが、寒くて風邪を引くよりかはいいかと思います。早く行かないと前から埋まっていきますので、車の置き場所もわからなくなってしまうことがあります。時間になったら整理券順

スポンサーリンク

に並ぶので、後から並んで後ろの方になることはなかったです。千葉県では、海に面していることから、初日の出も見やすくなっているのが嬉しいですね。車で来る方は、ポットを用意しておくといいかもしれないです。ポットがあれば、お茶やコーヒーを飲んだり、カップヌードルで腹ごしらえをしたり出来るので、何かと便利です。あと、忘れてはいけないのがお金で

す。当日ポートタワーに登るには、大人が420円、子供が200円となっており、65歳以上の千葉県民と証明が出来るものを提示すれば無料となります。本当に寒いのでカイロは絶対に持って行った方がいいです。

 

 アクセスは?駐車場は?

ポートタワーには、大きな駐車場がありますので、車で来られると、整理券をもらったら、車の中で休むことが出来るので便利です。千葉駅からポートタワーに行くバスはないので、電車で最寄りの駅、千葉みなと駅で降りて、歩いてポートタワーまで来るほかないです。整理券が配られるのは3時からとなっていますので、最低でも3時前には並んでおきたいですね。私が一番おすすめなのが、夜に神社でお参りをしてから、そのままポートタワーで列に並ぶといいと思います。

神社でゆっくりしすぎると、遅く整理券を取れないこともあるので、お参りは初日の出を見てからかは、自分たちで決めておくといいですね。ポートタワーに行く道は、くねくねしている通路を通るので、女性一人で来る時には、十分に注意することです。駐車場も止められる区画が決められているので、そんなに台数も多くないことは確かです。

 

まとめ

たった200名しか初日の出を楽しむことが出来ないので、せっかくポートタワーまで来て、見れないとがっかりするので、2時ころには並んでいるといいかと思います。1月ですので、暖かい恰好で来ることが大切です。レストランが近くありますが、ポートタワー周辺には、コンビニはないので買ってくることをおすすめします。みんなが楽しむ場所なので、割り込みなどはしないことです。それによって200人の中に入れない方もいらっしゃるので、注意が必要です。

スポンサーリンク

-イベント
-, ,

関連記事

泉ふるさと祭りは秋にもある?去年の感想です。

スポンサーリンク   夫の会社の同僚が、祭りの情報を教えてくれて、たくあんが名物で長蛇の列ができ、とてもおいしくて、踊り等の催しや、屋台などが沢山出る事を教えてくれたからです。近隣で大きなお …

萩・日本海花火大会は毎年変わらずいつ?駐車場は?

スポンサーリンク 生まれ育った町での伝統的なお祭りなので、物心ついた頃から参加していました。萩市全体が盛り上がるこの花火大会は、萩市の中でも多くの歴史が残る堀内地区で行われます。打ち上げが行われる菊が …

北海道は6月、そして、7月にも美味しい祭り

  今回は、北海道のお祭りの情報です。北海道生まれ、北海道育ちの男性が、3つのイベントをご紹介くださいました!北海道全域のお祭りの中で、印象的な3つ、だそうで。「普段簡単な出店等で終わってし …

高森の風鎮祭、2019年はいつ?去年もほんわか楽しかったです。

スポンサーリンク 高森の風鎮祭は、肥後の「三馬鹿騒ぎ」の一つと言われています。気が滅入った時、馬鹿笑いして気分転換したいと思い、見物に行きました。造りもんが練り歩く「山引き」の行われるメイン会場が、自 …

こどもえびす、2019年はいつ?あの芸人さんも通った道?

スポンサーリンク 真夏の暑い日、子供とどこかに出かけたいと思っていたところ、花火大会ではなく子供メインの夏祭りがあると知ったので参加しました。メインはこどもえびすというだけに、子供がメインです。大人の …