tanoshigoto.tokyo!

東京から、みなさまの経験したこと分かち合いたいので発信中。

生活

Zoomのアップデート確認方法って?PC版とスマホ版の簡易メモ。

今年Zoomが大騒ぎされていますの。脆弱です!使わないで!って言われていても、簡単だから使いたいですの。

利用方法シンプルだし。その上、PCの場合、1対多数の画面展開もわかりやすいの。

 

スポンサーリンク

Zoom、スマホでどこからアップデートする?

スマホやタブレット、それぞれ使いたいアプリをアップデートされていると思いますの。

Appストアからアプリのページに行ってみると、更新が必要な場合は「更新」って出ているので、ポチっとしますの。

一覧から探したい方はGoogle playからの

するとの、

のアップデート必要なアプリ一覧が出てくるので、Zoomがあったら「更新」してみてましょうの。

スマホのZoomアプリからバージョン確認してみましょうの?

Zoomって、アプリを閉じる時にアップデートが必要だと、アプリ側から聞いてくれた覚えがあるので、もし、今のバージョンなんだっけ?って思ったの。

スポンサーリンク

 

そうすると、

2020/05/30時点で、5.0.4でした。

6月1日から5.0以前のバージョンの方締め出されるってYahooニュースにも上がっていたので、お忘れなく、ですの。

 

 

PCは?

Zoomのヘルプページにもあるけれどもの…

1.Zoomアプリにサインインするの。
2.プロフィール写真もしくはアイコンのところクリックして、次に[アップデートの確認]をクリックするの。

と、最新かどうか確認できますの。

更新が必要な場合は、更新のページが出るので、「更新」をポチとお願いしますの。

個人的には、機能が色々とありすぎないところがいいと思いますの。

 

まとめ

いやー、なんて言ったって、無料で使える範囲がすばらしいし、Zoomせいではないかもしれないのだけれどもの、驚いたことがあったの。

ZoomをGoogleIDで登録して数日後から、登録覚えのないNetflix やamazonから「ID止めました。至急連絡ください」ってメールくるの。

面白かったのは、楽天に名前登録されちゃって、驚いたw。日本語あまり知らないからか、それじゃねーっっていう漢字当てはめられて、「あ、やられたなー」って思ったの。

その後、アップデートあったから、すぐ行いましたとさ。もちろん、GoogleIDパスワード即変更しましたの。

今は、そんなことないようにZoomさん頑張ってくれているので、応援しますの。おしまい。

スポンサーリンク

-生活
-, , ,

関連記事

加齢臭、消し方?ミョウバン水で首の後ろも大丈夫。

スポンサーリンク 夫は40代後半からなんとなーく加齢臭が強くなって、気にしないつもりでいたのですが、どうしようもなくなってしまった夏、どうしたらいいのだろう、と考えました。その上、息子自身も気になりだ …

汗かき対策にミョウバン水。冷え性対策にはショウガを味方にする。

汗っかきで冷え性という体質の人は沢山いると思いますが、どのように対策を立てればいいのか分かりづらい症状ですよね。私も、汗をかきすぎて、TシャツたYシャツの脇の下の部分が目立ってしまい、腕を上に上げるの …

お盆、お供え、迎え火、送り火

  スポンサーリンク 8月の中旬にはお盆休みがあり、帰省ラッシュ。東京にいる私は小さいころ、母の実家に連れて行ってもらったものです。私はお線香の香りが好きでした。日本では、ご先祖様を迎えたに …

新盆、初盆、ご挨拶、どのように。

スポンサーリンク   新盆見舞いはいつ、何時ごろ伺ったらよいのかしら?ご挨拶は?日本の大人として、なくなった方に心を表す表現として知りたくなりました。 スポンサーリンク 関連

すだれ?よしず?暑さ対策

スポンサーリンク   夏を楽しむために、インテリアも変えてみます。和のインテリアともいえる「すだれ」はとても便利です。 スポンサーリンク 関連