気温が上がると心配なのが、熱中症。暑いの大嫌いな私ですが、熱中症なのか、たただの疲れなのかわからないことがあります。もしかしたら、軽度の熱中症だったかもしれません。あなたは?
熱中症の原因は
熱中症は、その名通り、暑いから。気温が高く、湿度も高い日本の夏らしさがまさに原因。そこに、体調やアクションが誘発要因ですね。睡眠不足、ストレス、食欲がない、忙しくて水分補給をしていないなど、まさに体調を崩しやすい原因にプラスして、日々の行動も原因になります。わかりやすいのは、屋外でのスポーツや日向を長い間歩いたなど。わかりにくいのは、室内にいても危ないということなのです。屋内・屋外にかかわらず、高温多湿は危険なのです。
この数年は、急激に気温も上がることで、身体が適応できなかったり、対策が取れていなかったり。これからもっと気温が上がっていくので、今から対策、予防しましょう。
熱中症の症状。大人も子供も
軽度の熱中症は、熱失神・熱痙攣。熱失神は、脈は速く感じるけれど、身体の表面の温度は低く感じ、血圧が低下、血流が滞って目の前が暗くなったり、顔から血の気が引き失神、倒れてしまうのです。熱痙攣は、なんだか大量に汗をかき、血液の塩分濃度が低くなって、手や腕、足、お腹につったような痛み、そして、硬直したり痙攣するのです。
中度は、熱疲労です。スゴイ量の汗をかき、いくらお水を飲んでも追いつかない。いわゆる身体が脱水状態。全身気怠く、なんだか集中できないし、朦朧と判断もできなくなって、頭痛や吐き気がまさに、熱疲労なんです。
重度は、熱射病。身体の中の温度が上昇して、意識があるのかないのか、声をかけても応答が鈍い、何言っているかわからない程の言動がみられたり、もう、意識がない、混濁状態だったり、ショック状態なのです。その上、肝臓・腎臓機能障害、血液凝固などの障害を併発してしまうこともあるのです。
熱中症の症状。赤ちゃんも
体温調節もまだできませんし、移動中のベビーカーは地面からの熱で、蒸されていることも。元気が無くてぐったり、ほっぺが赤かったり、触ると熱かったりしませんか?ミルクや母乳、たくさん飲みたがったりしませんか?その割に、おしっこの量が少なかったり、それは、赤ちゃんのサインです。
産後何か月か記録をとる方は、気温が上がり始めたら、6時間以上おむつ変えてないかも、とか、気にしてあげてください。赤ちゃんだって室内での熱中症もありえます。熱を出して風邪かと思って冷やしてもなかなか下がらなかったり、汗が出ないのに、手足が冷えてきたり。小さい身体の進行は早いので、赤ちゃんの喉が渇いたサインなど見逃さないようにしましょう。
まとめ
大人や子供はまだ、わかりやすいのですが大人や子供は、まだ上記のようにわかりやすいのですが、ずっと寝ている赤ちゃんはわかりません。次回は、熱中症の対策。大人も子供も、赤ちゃんも。