tanoshigoto.tokyo!

東京から、みなさまの経験したこと分かち合いたいので発信中。

お店

4月7日のさくらは満開でした。

@北の丸公園

スポンサーリンク

6日の夜中、降っていて。7日も空が晴れず、散ってしまうのかと心配してしまいました。満開のさくらが観たくて。日中には楽しむ時間が作れず、お仕事終わって夜、行ったことがない夜の北の丸公園から千鳥ヶ淵を観に行きました。

夜の北の丸公園からのお花見

北の丸公園から千鳥ヶ淵を楽しもうと思ったら、結構人がいました。千鳥ヶ淵ほどではないですが。散歩道を歩くんですけど、北の丸公園は夜のライトアップがないので、暗いです。舗装されている道ではなく、千鳥ヶ淵を観に行くために、舗装されていない散歩道を進みます。4月4日の千鳥ヶ淵砲台跡の方もそうですか、真っ暗です。なので、街灯があるところから、舗装されていない暗い道に入ったので、より真っ暗に感じて。けつまづいたりしてました。1人で。転ばなくてよかったです。カップルはもちろん、グループとか結構楽しんでました。ベンチもあるし、いいですよね。来年は日中に来てみましょう。

数年前、4月中旬くらいまでさくらを楽しめた覚えがあるんです。2012年だわ。自転車でフラフラと千鳥ヶ淵でさくらを観て、思い立ってフランシス・ベーコンを観に近代美術館まで初めて行ったんです。近代美術館から観たさくらも素敵だったことを、今、思い出しました。近代美術館のコレクションの中の吉野のさくら、ちがうな…霞のさくら…ちがうかな…すてきだったさくらの絵もあったんですよね。あの絵、観たいわ。今度観ることができたら、名前をちゃんと覚えよう。私、絵は覚えているのに、名前をいつも覚えなくて。残念。

2017年もさくらを楽しめてよかった。有難たいです。

スポンサーリンク
  

スポンサーリンク

-お店
-, ,

関連記事

コンビニシュークリーム食べてみました。ミニストップ編

スポンサーリンク 先月、コンビニのプレミアムシュークリームに偶然的出会いをして、コンビニのシュークリームにトライしました。2017年5月のことです。 スポンサーリンク 関連

コンビニシュークリーム食べてみました。プレミアムシュークリーム ローソン編

スポンサーリンク 4月、ローソンのプレミアムシュークリームに偶然的出会いをして、5月のプレミアムシュークリームにトライしました。 スポンサーリンク 関連

コンビニシュークリーム食べてみました。ファミリーマート編

先月、コンビニのプレミアムシュークリームに偶然的出会いをして、コンビニのシュークリームにトライしました。2017年5月のことです。前回は、ミニスットップ、セブンイレブンでした。今回は、ファミリーマート …

鳥越神社は6月です。

スポンサーリンク   5月から6月にかけて、東京下町の神田、浅草周辺はお祭りシーズンを迎えます。5月には神田明神の神田祭、浅草神社の三社祭で大賑わいです。そして6月の初頭に行われるのが鳥越神 …

今度の銀座deランチはどこに行こうかしら。

スポンサーリンク 4月、青空が気持ち良い春。何か素敵なこと、楽しいことを求めて動き出す時期!と言っても過言じゃない、と私は思うのです。 ランチが楽しいのは夜だと、テーブルチャージとかあったり、あれこれ …