姪浜住吉神社の夏越祭。芽の輪を人々がくぐり抜け、その夏を健康に過ごせるように祈願します。一定時間、人々がくぐり抜けている間はご祈祷をしてくれます。姪浜住吉神社は西暦七四三年九月二十九日の夜半、住吉明神のご出現があり、翌年四月十三日にもご出現があったため一宇の小社を建立し住吉明神をお祭りしたことによります。くだって室町時代の応永
パワースポット?何と読む?
二十三年正月十四日夜の御神託により、翌年八月二十九日に牛頭社他で新社建立・ご遷座の儀式を終え、ここに住吉三神は牛頭社(現、須賀神社)と相並んで、当時の産土神として尊崇されるようになりました。住吉三神は、『日本書紀』神代巻には、伊弉諾尊(いざなぎのみこと)が筑紫の日向(ひむか)の橘(たちばな)の小戸(おど)の檍原(あわぎはら)
で、 御身の濁穢(けがれ)を禊祓われた時に出生された神と記されています。2005年の「クイズミリオネア」にご出演されパーフェクトを達成された方もいるそうです。開運の神社としても有名な神社です。福岡西方沖地震によって損壊した大鳥居や御神門、社務所や塀などの修復に役立てられたそうです。姪浜住吉神社祭神は、家内安全、海上安全、交通安
全、開運、厄除け、災難除け、安産、商売繁盛の御神徳があります。敷地内には本殿の他に御神木の銀杏の木、須賀神社(祇園社)、授与所があります。平成二十九年には室町時代の御遷宮からから数えて六百年を迎えます。「夏越祭」は「わごし」と読みます。私はお恥ずかしいことに、読めませんでしたw。露店は神社の敷地内いっぱいに出ます。様々な地元の
お店が出店をしていて全てのお店を見て周ることをオススメします。カレーやオリジナルクレープなど美味しそうなものもありました。カレーは実際に購入してとても美味しかったです。敷地はそんなに広くないですが家族で一周するには丁度よく周れる広さです。神社の周りには住宅や学校も立ち並んでいるので地元の子供や家族やご老人が沢山訪れていました。
楽しみは?いつ?
輪をくぐってお祈りするのは情緒があり思い出になります。そこが一番のみどころです。お祈りのしている時にご祈祷してくださるのには驚きました。お祈りが叶いそうでありがたくもありました。夏の夕暮れ時の中、入り口の淡いオレンジ色の提灯とダイナミックな柱が印象的でした。気軽な気持ちでふらっと立ち居寄れる居心地の良い雰囲気です。近所の老若男
女が大勢つめかけます。地元に愛されているお祭りです。子供がおり、何か夏のイベントを家族で過ごせないかと考えていたところ、近所にこのような有名な神社がありイベントもしているということで家族で出かけました。子供が小さかったので出店で買い物をしたり、ゆったりくつろぐことができませんでしたが独特のお祭りの雰囲気に子供もワクワクそわそわ
しているようで目がキラキラしていました。ノスタルジックな空気が幼い頃を思い出して自分自身も楽しくすごせました。毎年7月30日31日が楽しみです。
アクセスは?
会場は、姪浜住吉神社、所在地は、福岡市西区姪の浜3-5-5です。お問い合わせされる場合は、092-881-0328。福岡地下鉄空港線、姪浜駅下車で徒歩10分程の場所にあります。姪浜駅からタクシーですと1メーターです。駐車場はありますがイベント当日は大勢の人がつめかけるため公共交通機関を推奨されています。神社の前の道路はイベント中車は入れません。誘導係のスタッフが当日は道路を巡回されています。臨時のバスなどは出ていません。
まとめ
姪浜住吉神社はこの夏越祭だけでなく一年を通して様々な行事・催しが行われています。自分自身はこの地域に住んで日が浅く、この周辺の知識はほとんどありませんでした。しかし、家からすぐ近くの場所にこのような神社がありイベントの参加も気軽にできてこの街がとても好きになりました。子供が成長しながら毎年、催しや行事に参加してのびのび成長していってく
れると嬉しいです。黒猫はラッキーちゃんなので、トップ画像にしました。画像はイメージです。