tanoshigoto.tokyo!

東京から、みなさまの経験したこと分かち合いたいので発信中。

イベント

茂原七夕まつり2019年はいつ?願い事をかなえよう。

 

茂原市の歴史は旧石器時代に遡ります。今も続いている曜日市「六齊市」は江戸幕府が開かれる頃から受け継がれているものです。茂原の地名の由来は藻原で、江戸時代には多くの湿地や沼が散在していましたので、享保年間に新田開発が盛んに行われました。近代産業を発展させたのは天然ガス事業です。これを発端に、現在も茂原には幾つもの工場があ

2019年はいつ?

り、工業都市の顔もあります。茂原七夕まつりは産業の振興を目的として、1955年(昭和30年)に第1回目が開催されました。2018年で64回目となります。2018年の七夕祭りは7月27,28,29日で行われました。毎年、7月の最後の週の金、土、日曜日で開催されています。2019年は7月26日金曜日、27日土曜日、28日日曜日の三日間開催で

す。朝は10時から、夜は金、土は21時、日は20時までです。「飾り」「踊り」「イベント」を3本柱として、会期の3日間は様々な催しが行われます。地域に元気を、子供たちに夢を与える市民参加型のお祭りで、商業振興や地域貢献を目指しているそうです。JR外房線茂原駅。ここに着けばもう、会場は目の前です。茂原駅構内もこの時期は七夕の飾り付

けがしてあり、雰囲気を盛り上げています。南口に出ますと、大きな七夕飾りが目をひきます。通行止めになっているので、七夕飾りと露店がずらっと道路両脇に並んでいます。沢山の人が綿あめや金魚片手に七夕飾りを楽しみながらそぞろ歩きをしています。途中、浴衣着崩れ無料お助けステーションというのがあり、一緒に行った友人の子が着崩れてい

たのをサッと直して、帯も素敵な結び方にしてくださいました。そのまま人の流れに沿って駅前通りを歩いていき、榎町通りへと曲がります。そこに「フェスタ21会場」というのがあり、ステージでは連日、様々な催しが行われます。幼稚園の子供たちの鼓笛隊演奏、中学生の吹奏楽部演奏などの微笑ましいものから、ストリートダンス、ロックバンド

演奏、フラダンス、沖縄琉球太鼓エイサーなどがあり、飽きることがありません。この会場はテント付きの休憩所になっていて、夏の暑い日差しを避けながら演目を楽しむ事が出来ます。フェスタ21会場前の通りをもう少し歩いていきますと、YOSAKOI会場になります。色々なチームが次々に踊り、観客は道路の両脇で見ます。この場所のほかにも、市民

会館でも行われています。榎町道りから信号を渡る前に、八坂神社があります。薄い木の板に鯛の柄が描かれた鯛提灯を模した、大きな鯛のオブジェが並びます。土曜日には鯛提灯にろうそくを灯して、子供たちによる幻想的な行列があります。信号を渡りますと昌平町通りになります。ここにも七夕飾りと露店が連なっています。やがて市役所のある豊田

スポンサーリンク

川沿いに出ます。ここまでが七夕会場です。豊田川では来場者の願いを込めて、2000本の灯ろうに明かりが灯されます。ここで駅の方に来た道を戻ってもいいですし、市役所前から臨時バスが出ています。

 

お願い事をかなえよう

茂原七夕祭りの見どころはイベントの3本柱の通り、飾り、踊り、イベントです。そのどれもがとても見ごたえのあるものとなっています。飾りはコンクールもあるそうで、立派な飾りには賞が与えられ、その前で多くの人が記念写真を撮っています。その年の流行ったものなどがオブジェになっていたりします。私達は、フェスタ21会場での「願い事を込

めたバルーンを飛ばそう」というイベントを見ました。事前に申し込んである方々が一斉にバルーンを飛ばしていました。夏の空に色とりどりのバルーンが風に乗って飛んで行く様は非常に印象的でした。観客の皆さんも見えなくなるまで、バルーンの行方を見つめていました。YOSAKOI会場では、よさこい踊りの迫力と熱気のあるパフォーマンスに見入っ

ていますと、踊り手の方がうちの子を踊りに入れてくれ、一緒に踊りました。実際、やってみると結構難しいらしく、いい思い出になったようです。八坂神社では、鯛提灯のオブジェを作っているという方が、色々説明してくださいました。このように、地元の方々とコミュニケーションもあるお祭りで、あちこちで良い思い出作りが出来ました。

 

アクセスは?

茂原七夕会場まではJR外房線、茂原駅下車すぐです。目指すは、JR外房線茂原駅下車すぐ周辺商店街、千葉県茂原市高師です。

お祭りに関してのお問い合わせは、茂原七夕まつり実行委員会へ。電話番号:0475-22-3361
交通規制などは、警備交通委員会の茂原市役所生活課へお問い合わせください。電話番号:0475-20-1505

東京からですと特急電車もあり、停車します。車ですと、圏央道茂原長男インターチェンジから約20分です。会場は主に商店街ですから、大通りは交通規制していません。商店街は交通規制しています。交通規制の看板があちこちにあるので分かりやすいと思います。駅周辺には駐車場が幾つかあります。この駐車場は臨時ではありませんので、七夕祭り開催中は沢山の車で駐車出来ないこともありますから、電車が便利だと思います。

 

まとめ

駅からすぐのアクセスの良さ、週末開催という会期の良さ、地元の方々とのコミュニケーション、圧巻の七夕飾り、様々な催しもの。茂原七夕まつりは、見て、感じて、食べて、参加して、五感をフル活用させて楽しむ事のできるお祭りだと思います。

 

 

 

スポンサーリンク

-イベント
-

関連記事

岩本町・東神田ファミリーバザールは5月末の週末と6月頭の週末です。次回は、

年2回の開催の「岩本町・東神田ファミリーバザール」は、5月末の週末と6月最初の週末、合わせて6日間開催です。 スポンサーリンク 関連

太閤祭は2019年はいつ?毎年いつ頃?

    スポンサーリンク   近所で開催されており、幼いころに親に連れられ参加しました。小学生の頃に友達に誘われ子どものみで参加しました。中学、高校、大学と共に近所なので …

こどもはおとな おとなはこども 内なるこどもの声に耳をすませるに行った感想です。

  谷川俊太郎さんが好きということがまずあります。こ のイベントを知ったきっかけは主人の知り合いからの 情報です。去年で88歳を迎える谷川俊太郎さんは、二 十億光年の孤独などで知られる詩人。 …

仙台七夕まつりは8月の3日間。歴史は?

スポンサーリンク 仙台七夕まつりは東北三大まつり(青森ねぶた・秋田竿燈・仙台七夕)の一つで、毎年旧暦の8月6日から8日の3日間にわたって行われます。前夜祭の5日には広瀬川河川敷で花火大会も行われ、一年 …

鮎まつりの大花火大会はいつ?どこで?どう楽しむ?

スポンサーリンク     神奈川県内の県央部に位置する厚木市の夏祭り、イベントについての紹介です。当方は隣町の海老名市に在住する者ですが、夏の季節になりますと相模川を挟んだ隣町の厚 …