tanoshigoto.tokyo!

東京から、みなさまの経験したこと分かち合いたいので発信中。

お掃除

自転車に巻き込まれたら、黒いオイルが。オイル汚れ?洗濯できた

 

 

3月末、春になり、スプリングコートを着て、自転車に乗って九段下までお花見に行きました。お花見の後、竹橋の「アラスカ」でランチして、近代美術館で春の展覧会を楽しみ、帰宅したら…着いてました、自転車オイルが。クリーニング?それともお洗濯?4月の半ばに洗いました。

スポンサーリンク

自転車オイルがついたコートはクリーニング?自分で洗濯?

グレーのスプリングコートに黒い自転車オイルが着いてしまいました。クリーニングするには、高くついてしまいそう。左右外側+内側、最低でも黒い自転車オイルは3か所ついているのです。

部分洗いはなおさら高くつきますね。たとえば、A社は1か所500円と言われ、H社は3か所で汚れの状況で変わりますが、オイルなら+3000円程度かと、お答えいただきました。もちろん、コート代にプラスして先ほどの金額が追加されます。

 

根本的に、クリーニングは「素材・デザイン・大きさ等によって料金は変わります。」「汗抜き・撥水加工等は別途料金がかかります。」「表記の価格は消費税別の料金です。」ですね。ということで、自分でお洗濯することを決めました。私は割となんでも自分でお洗濯してしまいます。最悪になったら、クリーニングにすがる、そんな感じです。

 

では、自分で自転車オイルを落とすには…

 

 

自転車オイル落とすには?オイルシミ落とすには?

準備したのは、
・食器洗い用洗剤
・クレンジングオイル(洗顔オイル)
・歯ブラシ
・使い古しの歯ブラシ
・捨ててもいいタオル
・洗剤を入れる器
です。

自転車オイルなので、油汚れはやっぱり食器洗剤!皮脂汚れ、メイク汚れにクレンジングオイル!というわけなんです。私は、食器洗い用洗剤2:クレンジングオイル1で準備しました。

 

 

自転車オイル、どうやって落とす?

要らないタオルを敷き、容器に、2(食器洗い用洗剤):1(クレンジングオイル)を入れ、使い古しの歯ブラシで混ぜます。汚れた場所をタオルの上に広げて、歯ブラシで叩きます。疲れちゃって、こすっちゃいました。ですが、叩く気持ちは忘れず、です。

落ちている気がします。黒さが減りました。歯ブラシに溜まった洗剤を歯ブラシから絞り出し、また叩きます。3か所終わったら、今度は落とします。

スポンサーリンク

 

自転車オイル、染み抜きできた?

洗面器にぬるま湯を入れ、洗剤をつけたところを広げます。タオルの上でも良いのですが、お風呂場に移動しました。洗面が広い方は洗面でも大丈夫かと思いました。

汚れた場所を広げて、今度は、歯ブラシにぬるま湯を付けて叩きます。多少ぬるっとして泡立つ感じが落ちる気がします。そして、3か所、同様に叩き落とします。

そのまま落としてもいいのですが、私は待ちました。なぜかというと、「油汚れ」には漬け置き!という先入観があり、待ちました。そのまま、15分くらい放置しました。もしくは、食器洗ったり、お洗濯たたんだり、銀魂倍速で観ていたら、あっという間でした。落ちたか観てみましょう。

 

 

 

自転車オイル、落ちました。

新しくぬるま湯を洗面器に入れ、漬け置きした箇所を着け歯ブラシで叩きました。3か所落としてから、新しくお湯を変えてから、もう一度、結果、3か所X2回洗いました。

個人的には満足いく出来!困った時はクリーニングですが、自分でできることは自分で。忘れてはいけないのが、最後、洗濯機で丸洗いすること。全体もキレイになるし、自分で洗った箇所の洗剤の残りがないように、ですね。無事にキレイに落ちました。

ヨレっとしコートなので、クリーニングしてもヨレっとした感じなので、自分で洗ってもあまり差がわかりません。私は、クリーニングのオイル洗浄が嫌いなので、水洗い希望です。タオルも汚れ落ちてました。

 

まとめ

食器洗い洗剤とメイク落としで、しっかり消えるなんて。クリーニングも頼りになるけれど、お家に有るもので落とせるなんて、とても助かる!
本当に、失敗したらクリーニングかな…って思っていたので、こんなに落とせるなんて思っていませんでした。しっかりと叩き、漬け置きしたからかな…ぬるま湯で落とすって大事なんだな、と思いました。
みなさまは、どう対応されているのかしら?教えてくださいね!

 

スポンサーリンク

-お掃除
-, ,

関連記事

ダニ退治、掃除機でも大丈夫?裏技は?

スポンサーリンク あ、なんか痒い、赤くなって点が2つ。それはダニかもしれません。梅雨が始まる頃に覚えがある!なんて、子供の時のダニに噛まれた記憶ですが…ダニは、実は一年中繁殖しているんです。活発になる …

窓ガラス掃除、100均でも購入できる優れアイテム その2

スポンサーリンク 私はモノグサなので、掃除は思い立ったときにさっと済ませることにしています。昔は窓ガラス用洗剤をスプレーするか、濡れた雑巾で水ぶきした後、乾いた雑巾で乾拭きしていましたが、面倒な上に雑 …

大掃除に使える?100均でも購入できる優れアイテム その1

  大掃除しようと思うけれど、こびりついた汚れにうんざりしたり、すみっこのごみが取れずに、嘆いたり。夢中になりすぎて一か所しかできなかった、なんて時のお役立ちアイテムは? 大掃除の便利グッズ …

歯磨き粉が切れてしまった朝にやったこと。

スポンサーリンク 歯磨き粉買い置きしたつもりが、もうないっ!ってことがあったり、「もう少し絞れるなー」と思って、次買おう、と思っているのが先延ばしになってしまって、「あ、ない・・・」と思った朝に、トラ …

窓ガラス掃除、新聞紙でピッカピカ。コツは?

  スポンサーリンク 私は掃除自体は好きなのですが、ガラス磨きは骨が折れるため苦手意識がありました。掃除機は毎日かける人はいるかもしれませんが、お家の窓の掃除を毎日される方はあまりいないと思 …