tanoshigoto.tokyo!

東京から、みなさまの経験したこと分かち合いたいので発信中。

紅葉

成田山公園の紅葉見ごろは?駐車場は?

 

秋の季節になると、紅葉が綺麗な時期となってきます。私がおすすめは、成田山新勝寺にある成田山公園です。去年の11月の紅葉に季節にお参りのために行った時、公園に立ち寄ったりして、紅葉の綺麗さを感じることが出来たのです。葉っぱ一枚一枚の色もさまざまで、大変のどかな感じになりますので、成田山新勝寺に行かれた際には、ぜひとも立ち寄ってもらいたい場所です。

スポンサーリンク

 紅葉の季節の美しさは

千葉県に本土寺を歩いている時に、上を向いてあるっていた時、紅葉の色の綺麗さに夢中あるいて、普通に電車に乗って自宅に帰ってから、「あっカメラ撮影をするのを忘れてしまった」と思い家族でお笑いしたのを覚えてます。せっかく新しいデジカメを買ったのに、すごく悔しいと思ったのです。私たち行った時が一番紅葉が綺麗な状態でしたので残念な思いをしたのです。私たちが行った場所は遠方だったのですぐに行ける場所ではなかったので、また行くのも疲れてしまい、今年は絶対に写真を撮ろうと家族全員で計画をしているので準備万端です。

成田山公園の敷地内には平和の大塔、三重塔などの他にいくつか御堂があるのが特徴です。いくつかの御堂の中にある大本堂の奥が成田山公園となってます。成田山公園は、1928年に完成されたので、歴史を十分に感じられるようになってます。紅葉の季節には、一緒に綺麗な花も華やかな景色もごらんになることが出来ます。成田山公園には、松尾芭蕉や高浜虚子などの句碑があります。成田山公園の敷地には、かなり昔にオープンした成田山書道美術館もございますので、紅葉を見ながら他のことでも見学をすることが出来る画期的な場所となってます。

 

 紅葉祭りは?

成田山公園では、紅葉の季節になると、紅葉祭りを開催するので、この時期には、とても賑やかな雰囲気になること間違いなしです。暑い夏の時期から、徐々に気温も下がってくるころなので、とても涼しくなるころなので、リラックスした状態で楽しむことを出来るかと思います。今までに数回行った紅葉まつりは、今年も開催する予定でありますので、時期としては、11月中旬から下旬に来られる方がいいです。

スポンサーリンク

お祭りをしている時期も半月ありますので、余裕を持って行く計画をすると言いかと思います。土日や祝日にもイベントを行うと言われてますので、ぜひとも足を運びたい気分です。お土産も売ってますので、成田でしか買えない特産物をお土産として買って帰り、自宅に帰った時に家族で紅葉祭りのことを話しあってみるのもいいかと思います。紅葉祭りは11月の中旬から2週間程度の開催です。竜智の池の浮御堂で琴の演奏が行われたり、とても風流です。

 

アクセスは?駐車場は?

成田山公園に来る時のアクセス方法としては、電車で来られる方は、成田駅で降りて、徒歩で15分となってます。車で来られる方も成田山公園の近くに無料で利用出来る駐車場があるのですが、シーズンの時には大変混みあいますので、電車などで来られた方が無難です。成田公園は、成田空港からも近い所にあるので、海外の方にも大変人気がある紅葉スポットです。紅葉の時期は、そんなに長くはないので時期を逃すことがないように注意することです。

駐車場は新勝寺過ぎたところに、大きな駐車場があります。1日800円でした。広いので、大丈夫ですが、参拝時期はもちろん停められません。近辺の駐車場はたいてい800円くらいだったと思います。もう少し先にあるドライブイン海老屋だと、お土産を3,000円以上購入すると無料、というお得感もあります。1日もいない!という方は、成田山公園か10分弱歩きますが、3時間まで60分100円というところもあります。

時間を気にしないといけないし、公園でたくさん歩くこと考えて、駐車場は探しましょう。ちなみに、成田市第一駐車場、第二駐車場や第三駐車場は60分単位の駐車場利用料金計算だったと思います。紅葉祭りの頃の土日祝日は交通規制もあるので、お気を付けください。

 

まとめ

成田山公園に来る時には、敷地が広いことから、体調を万全にした状態で行くことが大事です。紅葉のシーズンには、成田山公園の情報を取り上げられていることが多いので、紅葉をご覧になりたい方は、要チェックが必要です。成田山公園は、成田山新勝寺の裏にある公園なので、紅葉を満喫したい時には、新勝寺へのお参りと紅葉を楽しむ2つの目的で来るといいかと思います。成田の名産と言えば、うなぎです。周囲には、うなぎの老舗が立ち並んでいるので、帰りに食べて帰るのも楽しみの一つです。

スポンサーリンク

-紅葉
-, ,

関連記事

袋田の滝の紅葉は?アクセスは?車椅子でも行ける?

  スポンサーリンク 紅葉を楽しみたい!癒しを肌で実感してストレスを流したいと感じた時に最高の紅葉スポットがあります。それが、茨城県にある有名な袋田の滝です。この滝は、夏から秋にかけての様変 …

三浦半島森戸川渓谷は紅葉も美しい。

スポンサーリンク 紅葉スポットとしてはかなりマイナーな部類に入るかも知れませんが、私が晩秋によくトレッキングに出掛ける神奈川県葉山町の森戸川渓谷沿いも、意外と色付いた木々の風合いが綺麗なのです。 スポ …

薬研渓流の紅葉は?そして、絶対に食べたくなるのは?

スポンサーリンク 私が今回紹介するのは、青森県にある紅葉スポットです。青森県なんて遠くて…とお思いのあなたに、是非きてほしい場所なんです!青森はむつにある、薬研渓流。こちら、澄んだ水と綺麗な自然を味わ …

那須高原でペンション利用でお安く楽しむ

スポンサーリンク   毎年向かって楽しんでいる温泉があります。それは、都心から近くもなく遠くもない那須高原です。この場所は、夏の後半になると涼しいので、今年も向かったのですが、気温は暑く都心 …

桜淵公園の紅葉は?駐車場は?

04 スポンサーリンク 愛知県豊橋市の桜淵公園に、29年の11月の末頃に行きました。その公園を目当てに行った分けではありませんが、たまたま主人の仕事に子供と二人が付いて行く事になり、一時間程の待ち時間 …