tanoshigoto.tokyo!

東京から、みなさまの経験したこと分かち合いたいので発信中。

イベント

農っ工ら商は2019年いつ?毎年?今年は新しい催しが?

農っ工ら商は、那珂川市の商工会によるイベントで、「農業」「工業」「商業」にかかわる事業者が露店を出し、消費者との触れ合いの場となっています。開催地は、那珂川市の中心部にあるミリカローデンです。今回は2018年に参加したことをお伝えしています。この場所には、市民プー

ル、図書館、子ども館、貸会議室、ホールがあり、催し物がある際には、子どもから大人まで、多くの方が集うにぎやかな場所です。もともと、弥生時代からムラが存在しており、多くの古墳や住居跡地、出土品が出ています。歴史上でも、貴重な土地です。ミリカローデン正面の広場には複数

の露店が立ち並びます。また、体験型の露店もあり、竹細工や木工品の体験コーナー、飲食店、婦人会が行う飲食店など様々です。 警察車両、消防車両もすぐそばの駐車場に停まり、間近で見たり、写真を撮ったり、子どもたちは乗車体験ができます。2018年は、第3駐車場に、佐賀銀行より、

熱気球もあり、熱気球乗車体験コーナーもありました。ステージイベントもあり、じゃんけん大会や、ダンススクールに通う子どもたちの発表の場、歌や太鼓など、サークル活動の発表の場でもあります。普段から飲食店として出しているお店の露店なので、どの料理もおいしいです。また、

体験コーナーでは、竹馬や竹ぽっくりといった、なかなか手にしないもので遊んだり、実際に作ったりすることができます。小学生に人気のコーナーは、警察車両、消防車両との写真撮影です。もちろん、幼児さんにとってもいい思い出になります。市立商業高校があり、高校生が出している露

店もあります。サークルや習い事をしている人にとっては、普段の活動の成果の見せ場でもあり、会場内は大変にぎわっています。毎年10月第2日曜日なので、2019年は10月13日の日曜日開催されます!2019年は「なかがわDEウォーキング」が行われるそうです。ミリカローデンから始まるそ

うで、事前登録などないので、当日、コンディションいいし、行ってみよう!という方もご参加可能だそうです。ウォーキングコースは2コース。「5kmコース」と「10kmコース」があるそうです。あなたはどちらを選びますか?開催日当日受付10:00~11:00までに会場にいらしてください!

スポンサーリンク

とのことです。画像はイメージです。

 

アクセスは?駐車場は?

ミリカローデン那珂川(福岡県那珂川市仲2-5-1)
那珂川市商工会 【電話】092-952-2949

JR博多駅より新幹線博多南線で約10分
博多南駅からコミュニティバスに乗りミリカローデン降車
福岡方面より那珂川市まで車で約30分
駐車場は、ミリカローデン他
那珂川市役所、嘉穂無線ホールディングス(株)の駐車場が無料開放されています。また、ミリカローデンまで、無料シャトルバスあります。交通規制はありませんでした。福岡市の南に位置する那珂川市は人口5万人ほど、今年、町から市になったばかりの、新しい市です。街中に出かけるの

も、新幹線やバスがあります。県外からはまず新幹線や高速バスが発着する博多駅があります。博多駅から博多南線の博多南駅まで約10分です。料金も大人片道300円と全国でも最安値です。理由は、那珂川市には、新幹線車両基地があります。車庫入りする新幹線が車両基地へ向かう際、

途中にある那珂川市を経由していく形になるので、駅が出来ました。福岡天神からも車やバスで30~60分ほどの位置にあります。バス営業所があり、便数も多いので便利です。

 

まとめ

那珂川市は福岡のベッドタウンとして親しまれています。町中には飲食店やスーパーなど立ち並んでいますが、ちょっと山に向かうと田んぼや畑、山があり、とても自然豊かな街です。農っ工ら商は、規模としてはやや小さいながらも、露店あり、ステージあり、体験コーナーあり、警察、消防

の協力もある、とても賑やかなイベントです。普段、なかなか那珂川市に訪れない方も、このお祭りに来れば、那珂川の飲食店の味を味わうことができます。那珂川市の子連れには中ノ島公園がおすすめです。那珂川市県道385号線を南下すると自然豊かな風景に変わります。中ノ島公園は、

川遊びのできる公園です。那珂川上流は、清流が流れており、夏は小さい子から中高生の子まで、冷たい水に触れ、楽しんでいます。近くにはカフェや一日30食限定のうどん屋さんがあります。自然の中で、ゆっくりした時間を過ごすと、心も体もリフレッシュしたい方にはおすすめの場所で

すので、ぜひお出かけ下さい。

スポンサーリンク

-イベント
-,

関連記事

桔梗屋工場祭りは毎年4月?駐車場は?

  スポンサーリンク     山梨の銘菓として有名な「桔梗信玄餅」を製造している株式会社 桔梗屋の本社工場で開催される「桔梗屋工場祭り」です。長年や山梨県民に親しまれてい …

浅草 三社祭に行ってみた。お神輿参加できる?

江戸の風情がいっぱいあって、東京の初夏を代表する風物詩として有名なのが、浅草の三社祭です。その中心にある浅草神社は、今から1300年以上前に建てられたもので、その後利益を求めて時の将軍や武家たちがお参 …

松山まつりは毎年8月のいつ?駐車場は?

スポンサーリンク きっかけは、母親から知人が踊りに出るので見に行こうと言われて行ったのがきっかけです。最初の頃は見ても楽しさがわかりませんでした。まつり自体は四国の他県で踊りが開催されていましたが、松 …

府内戦紙は8月です。

スポンサーリンク 毎年8月第一金曜日に大分に行く予定があったら、「府内戦紙(ふないぱっちん)」を見に行くことをおススメします!3日間開催される大分七夕まつりの初日に、青森のねぶた祭のような張りぼての人 …

中川金魚祭り、2019年はいつ?去年行きました。

    スポンサーリンク 名古屋市中川区の尾頭橋周辺で毎年開催されるお祭りです。昭和初期から始められ、元々は地元の活性化のために地元の有志で行われていたお祭りのようです。それが、愛 …