tanoshigoto.tokyo!

東京から、みなさまの経験したこと分かち合いたいので発信中。

お店

コンビニシュークリーム食べてみました。セブンイレブン編

先月、コンビニのプレミアムシュークリームに偶然的出会いをして、コンビニのシュークリームにトライしました。今回はセブンイレブン。前回はミニストップでした。

スポンサーリンク

セブンイレブンのシュークリームは1種類。価格は?消費期限は?

セブンイレブンのシュークリームは「THE セブンシュー」。セブンイレブンのコーヒーは、美味しいと思っているので、期待大です。

「THE セブンシュー」は、本体価格121円、税込み130円。購入日+3日が目安です。

冷蔵10度以下です。セブンイレブンのシュークリームのウリは…「エグロワイヤル」。「エグロワイヤル使用」とパッケージの表面に売り出してます。『エグロワイヤルR 』は「パティシエの声から生まれた卵です。カスタードクリームの中に私用している卵全てエグロワイヤルRです。」と、ご説明があります。そして、「クリームがとても柔らかいので、こぼれない様に注意してお召し上がりください。」とも表示されています。前回のコンビニシュークリームよりやわらかーいのかしら。

購入した場所は市ヶ谷のセブンイレブンです。パッケージの裏を見ると、「THE セブンシュー」は、千葉県の株式会社シェフォーレが製造者。それでは、いただきます!

 

「THE セブンシュー」

画像通り、見た目がシュークリームらしい、立体感を感じました。まず、割いてみます。割く感じが今までにない感じ。しっかり。シュー生地に好印象です。固すぎず、柔らかすぎず、指につく油分もほどほど。シュー生地が美味しいです。歯ごたえ?手触り?これは、コンビニで食べたことがないシュークリーム生地です。

スポンサーリンク

カスタードクリームは黄色い。これがエグロワイヤルの色なのでしょうか。黄色いです。とろけ出ることも、あふれ出てくることもありませんでした。バニラビーンズ、点在しています。そして、しっかり甘いです。卵の味なのか、甘い作りです。もちろん、甘いお菓子なので当たり前なのですが。

 

私の感想

「THE セブンシュー」は、シューの皮がよかった。生地、好きです。カスタードクリームは、しっかり甘いです。昔ながらのシュークリーム感寄りに感じ、もう少し卵効かせてしまってもいい気がしました。私の手のひらより小さめなので、8cmくらいです。コンビニのシュークリームは手のひらサイズくらいあると食べ甲斐あるな、って感じちゃうのは私だけですね。エネルギー244キロカロリー、たんぱく質5.7グラム、脂質14.1グラム、炭水化物23.7グラム、ナトリウム9ミリグラム。

お昼を食べた後の1個に選ぶなら、あなたのお好みに合うのは、どれかしら?
あなたは、セブンイレブンを「セブン」と呼びますか?「イレブン」と呼びますか?

スポンサーリンク

-お店
-, , , , ,

関連記事

新生銀行で、gaicaで、認証エラーが出たら?手数料無料?

た方いらっしゃると思います。そして、私も困っていました。宵越しの金は持たない私ですが、色々と日常のお支払いはしないといけない。そうなるとやはり、お振込みをしないといけない。宵越しの金は持たない私なので …

沖縄、国際通りに始まり、国際通りで終わる

スポンサーリンク 沖縄へ夏休み、あなたはどう過ごしますか?Dさんは去年に夏、ちょっと早い夏休みをアメリカ人の婚約者と沖縄に行きました。1日目は国際通り近辺のホテル、2日目と3日目は宮古島へ、4日目はま …

薬研渓流の紅葉は?そして、絶対に食べたくなるのは?

スポンサーリンク 私が今回紹介するのは、青森県にある紅葉スポットです。青森県なんて遠くて…とお思いのあなたに、是非きてほしい場所なんです!青森はむつにある、薬研渓流。こちら、澄んだ水と綺麗な自然を味わ …

浦賀のパン屋さん、営業時間は?どこ?酵母は?

スポンサーリンク 三浦半島の浦賀駅から徒歩約20分弱のパン屋さん。天然酵母パンはもちろん、お子様にも嬉しいかわいいパン。サンドウィッチもあります。移動販売もされている人気のパン屋さん。満足、満足でした …

4月3日のさくらを忘れないように。

  13時すぎかな@東郷公園 4月4日20時ころかな@千鳥ヶ淵砲台跡近辺 スポンサーリンク   さくら、愛でるころ。 私は、千鳥ヶ淵とか外堀が近いので、毎年、行くのです。お散歩に。 …