tanoshigoto.tokyo!

東京から、みなさまの経験したこと分かち合いたいので発信中。

イベント

別府八湯の湯けむり、あかりのまつりはいつ?幻想的で

 

 

鉄輪温泉一帯で行われてます。鉄輪温泉は、別府八湯の一つで、とてもレトロな雰囲気で別府地獄めぐりが多く出来ます。別府八湯は、別府、鉄輪、観海寺、亀川、明礬、堀田、柴石、浜脇があります。これらの地域には、西部の方から火山帯が東部の別府湾に向けて広域に広がり噴出してます。温泉街は、至る所から温泉からの湯気が、噴出してます。

スポンサーリンク

醍醐味は?

2015年4月4日(土)〜5日(日)に行きました。2019年ももちろん開催されます。大分県別府市で毎年4月に温泉の恵みに感謝するためのお祭りの日になりました。4月の第1週の週末に開催されます。4月1日〜3日までは、別府市にある100以上の温泉が無料開放されます。2019年3月1日~31日に予定してます。時間は、19時~21時です。19時になると、それぞれの噴出

しているところから様々な色のライトアップがされ、とても幻想的雰囲気になります。街の雰囲気と様々な色のライトは、夢のような世界です。ライトの色は、赤や青、緑、白などの色とりどりの色が夜の空を照らします。ロイヤルタウン大観山から見る、八湯からの幻想的なライトアップです。夜の19時に行くと人が多いと聞いてたので、21時になる20〜30分前に行きま

した。この時間帯になると流石に人はまばらでした。しかし、この時間帯に行けて良かったです。ライトアップされてゆっくり見る事が出来ました。少し風が吹くと湯けむりが流され、光が動いているようにも見えました。その時、ライトアップが終わる10分前になると、雪が舞い始めライトが、更にもっと幻想的な雰囲気になりました。あの時の光景は、本当感動しまし

た。何度もスマホから写真を撮りましたが、やはり撮れてませんでした。しかし、後で知ったのですが、ロイヤルタウン大観山から見える景色は、全国的にも有名なところだったみたいです。ここは、平成13年に行われた21世紀に残したい風景では、『全国2位』に選ばれたそうです。また、『日本夜景遺産』の認定された場所にもなったと言うステキな場所です。

スポンサーリンク

 

美味しいこと?

また、大分県と言えば『鶏』や『関サバ』が有名です。ロイヤルタウン大観山からの戻り道に、居酒屋さんに寄りました。そこで出会った鳥刺しや唐揚げ、関サバはとても絶品でした。他にも、海の幸を食べましたが、他で食べる魚とは少し違って身が締まり脂が乗っており美味しかったです。驚いたのは、カボスぶりのお造りでした。カボスを餌に混ぜて育てたと言うぶ

りです。甘い九州の醤油に付けてカボスぶりを食べると口の中にカボスの香りが広がり、甘く程より脂がまろやかいしてくれました。今回の旅は、驚きの連続でした。

 

アクセスは?

住所は、大分県別府市鉄輪8組。ロイヤルタウン大観山です。大分県別府市鉄輪温泉一帯と思っていただければ、わかりやすいですね。お問い合わせ先は、0977-22-0401です。

電車の場合は、JR日豊本線『別府駅』に到着したら、別府駅の西口から『鉄輪』行きの亀の井バスに乗ります。鉄輪まで、約20分前後で行けます。

車の場合は、大分自動車道『別府IC』で下り右折します。県道11号を鉄輪温泉方面に、約3km直進し約5〜6分で到着します。

 

まとめ

大分県別府市と言えば、おんせん県で有名で、全国的にその名を知られております。年間の観光かずは、約824万人訪れて、そのうちの約235万人が宿泊客と言います。街並みは、とてもレトロ感があり、どこか懐かしい雰囲気に包まれてます。また、温泉以外にも地獄めぐりがあり、ここでしか食べれない、地獄蒸しプリンやピータンなどもあります。他にもロープウェイや九州焼酎館、砂湯、アメリカンサファリなど魅力なスポットが山ほどあります。是非、一度は別府に足を運んでみてはいかがでしょうか。

 

スポンサーリンク

-イベント
-,

関連記事

金沢百万石まつりの日程は?楽しみ方や交通規制は?

スポンサーリンク 毎年6月の頭3日間、2日目の14時から大名行列が行われ、かつて織田信長に仕えた武将である前田利家にちなんだお祭りです。前田利家は百万石を手に入れたことで有名です。 スポンサーリンク …

江の島で初日の出をどこでみる?

スポンサーリンク 日の出というのはいつ見ても感動的です。しかし、それが初日の出となると別格です。私のおすすめスポットは江ノ島です。江ノ島の島内でも良いですし、混雑が激しければ海岸に出れば余裕のスペース …

ほだれ祭り、昔からの子宝祈るお祭りです。妖しくて有名?

昨夏長岡市栃尾地域をドライブ中、人家もまばらな山 間の静かなエリアにたたずむ小さな神社を発見。その お社のまわりには道祖神と共にいくつもの男根形の石 像が祀られているという奇妙な光景が目に入ってきま …

東照宮神輿の百物揃千人武者行列はいつ?毎年?

  午前中に神輿舎(3台の神輿が安置して有るところ)前を出発した千人武者行列は、表参道から御旅所までの凡そ1kmを、鎧の武者や鎗、弓持ち姿などで練り歩き、最後尾に神君・家康公(概は市長)の神 …

草加市ふささら祭りご存知ですか?毎年いつ?

スポンサーリンク 埼玉県草加市ふささら祭りに去年参加しました。このお祭りは、11月1日から11月3日に開催されている埼玉県草加市の秋の交流型お祭りです。それは、商工会での触れ合い型ショッピングがありま …