tanoshigoto.tokyo!

東京から、みなさまの経験したこと分かち合いたいので発信中。

お店

汗かきの冷え対策 どうしていますか? 男ですが小さいころから、悩んでいます。

 

汗かきだけど冷えてしまう方々にどのような対策をとっているのか、男性が答えてくれました。

スポンサーリンク

小さいころから足の指など冷えていました。

小さい頃から足の指などが冷え性であり、夏などになると多汗症にもなるため非常に夜寝苦しかった状態でした。そんな私が寝る前に冷え性を解消するべく行っていたことを説明します。

私は自分の足の指が冷たくなるのは当時普通のことであり、誰しもあることだと考えておりました。しかし、そのことを人に話すとそれはありえない!と、いつも言われてしまい、自分だけの症状だと言うことを知ったのです。

しかし、普段の生活では極力軽装でいたいので、夏はやはり半パンにポロシャツの半袖でサンダルで出かけることが多い状態でした。軽装な生活スタイルを続けることで多汗症はある程度解消できたのですが、足の指が冷たくなるような冷え性はまったく改善されなかったのです。夏場は誰しもエアコンをつけて寝ると思います。足の指だけはいつも冷たく眠りにつくまでに時間を要しておりました。

そこで私は自分の足をマッサージすることをおぼえたのです。つまり、血行を良くすれば体温が上がり冷え性が一時的にでも解消され、その間に寝てしまうという方法をとることとしたのです。

スポンサーリンク

汗っかきの冷え対策はマッサージ

足の指が冷え切ってしまっている間は眠りにつけない状態でしたが足のマッサージをすることで一時的にも足の指は温まります。そうすると気持ちよく寝れるということに自分で気づいたのでした。

私は足の指の間すべてに手の指を一つずつ入れて足の指の間が広がるように念入りにマッサージをします。もちろん最初は痛かったのですが徐々に気持ちよくなってきました。ある程度、足の指が温まり柔らかくなった状態になると次に足の裏をマッサージします。体調が悪いとき、例えば便秘気味や胃が痛いときはマッサージを強くすると快便になったり、胃の痛みが徐々に解消されたりもします。以前、足の裏は第二の心臓と言うことを聞いたことがあります。

そのため、私は足を温めつつも体調管理にも効くと考え、足の裏のマッサージも念入りにしております。その結果、足全体が温かくなりやわらかくなるため、その状態で深い眠りにつくようにしております。

これを毎晩及び毎朝靴下を履く前にするようにしております。この行動である程度の足の冷え性は解消されるようになりました。しかし、毎日やり続けないと効果は出てきません。そのため、私はこの数年毎日この行動を継続してやり続けております。もちろん漢方や食生活の改善でも効果はあるのかもしれませんが、私は足のマッサージをすることで対処しております。

スポンサーリンク

-お店
-, , , ,

関連記事

神田祭は2年に1度、5月です。

スポンサーリンク   神田祭は、2年に一度なんです。先週は下谷、今週は神田祭。そして、来週は三社祭。東京は秋までお祭りが続くのです。お祭りの前日の夕方には、明日への気合が入ります。普通のおじ …

セブンイレブンスィーツ実食。5種類かな?

  2020年5月18日、先ほど…無性に食べたくなって近くのお店に走り込み、速攻帰宅しました。雨にも濡れることなく。14:00くらいの出来事なんです。衝動買いした5点はトップ画面にドーンとご …

桔梗屋工場祭りは毎年4月?駐車場は?

  スポンサーリンク     山梨の銘菓として有名な「桔梗信玄餅」を製造している株式会社 桔梗屋の本社工場で開催される「桔梗屋工場祭り」です。長年や山梨県民に親しまれてい …

コンビニシュークリーム食べてみました。プレミアムシュークリーム ローソン編

スポンサーリンク 4月、ローソンのプレミアムシュークリームに偶然的出会いをして、5月のプレミアムシュークリームにトライしました。 スポンサーリンク 関連

沖縄、国際通りに始まり、国際通りで終わる

スポンサーリンク 沖縄へ夏休み、あなたはどう過ごしますか?Dさんは去年に夏、ちょっと早い夏休みをアメリカ人の婚約者と沖縄に行きました。1日目は国際通り近辺のホテル、2日目と3日目は宮古島へ、4日目はま …