tanoshigoto.tokyo!

東京から、みなさまの経験したこと分かち合いたいので発信中。

イベント

ライフフェスタ、去年の感想です。2019年は関東?

スーパーマーケットのライフが主催しているイベントです。夏ごろにライフで買い物をした人を対象にキャンペーンが行われていました。条件としては、指定された期間内に2000円以上ライフとその系列店のどこかで買い物をすることです。店頭に置いてある応募はがき、もしくは市販のハガキ

スポンサーリンク

 2018年当日は、どんな感じだった?

にそのレシートと、必要事項を記入したうえで応募することができます。総勢2000組8000名が参加する予定とのことでした。当選のお知らせは9月中に来ました。中には招待状が4枚入っていました。転売などは禁止という注意書きや、午前の部・午後の部どちらかということが記載されていまし

た。どちらの回に参加できるのかということは、招待状が届くまでわかりません。おそらく都合が合わなかった人も多いと思います。メルカリで販売している人もいました。なので、当選された人以外も参加できたと思います。イベントの内容としては、大阪南港の方にあるインテックス大阪で

開催されました。ライフで取り扱っているメーカーさんが一堂に出席し、各ブースを設け、サンプル品や試食品を配布していました。またステージではトークショーなどもあり、芸能人もやってきました。昨年、開催されたという話は聞いたことがないので、もしかしたら今年初めての催しだっ

たのかもしれません。約200社のメーカーが出店していました。ブースは大小さまざまでしたが、どこのブースでもサンプル品や試食品を配っていて、断るのもおかしなくらい大量にいただきました。特に記憶に残っているのは、大阪王将が冷凍食品の試食を配布していたこと、日清がチキンラ

ーメンの試食とカップ麺を配布していたこと、ロッテが雪見大福とガーナチョコのフォンデュができたこと、グリコがルーレットマシンを使った抽選会を行っていたことです。食品メーカー以外にもサンスターなどの日用品メーカーも多数参加していました。歯磨き粉や、洗口液のサンプルをい

ただきました。メリーズなども参加していて、キャラクターのウサギと写真が撮れたり、サンプル品を配布していたりしました。また味の素では、松田丈志さんを読んで、勝ち飯というテーマでトークショーを開いていました。会場はそれほど広くはないのですが、それぞれのブースを巡るだけ

でもかなり時間がかかりました。またどこでも試食品を配っているので、お腹が膨れました。でも、新しい商品や気になっていた商品を試すことができたので、とても満足度が高いイベントでした。ステージ上で行われているイベントは特に力が入っていました。通販番組などに出演されている

やのぱんさんが、食についてのトークショーをしていたり、ライフのキャラクターであるララピーや各メーカーの公式キャラクターによるダンスなどもありました。特に一番人が集まったのは、TKOによる抽選会です。入場する際に招待状と引き換えにA3くらい入るサイズのオリジナルエコバッ

クと、会場の地図やステージイベントのタイムスケジュールが書かれたパンフレットが配られています。そのパンフレットの隅にある抽選券を切り取り、指定されたボックスに事前に入れておきます。そのボックスからTKOが抽選をし、プレゼントをゲットすることができるというものでし

た。賞品はかなり豪華で、これは事前には伝えられていませんでした。ライフの商品券2万円分や、お肉もしくはカニ、ライフの商品詰め合わせなどです。もちろんTKOのお二人と握手したり、写真を撮ることも可能でした。私は当たりませんでしたが、かなり好評なイベントだったと思いま

スポンサーリンク

す。画像はイメージです。

 

2019年は?アクセスは?

2019年は、横浜での開催になり、9月21日土曜日パシフィコ横浜 Bホールです。
東急東横線・副都心線直通みなとみらい駅から徒歩5分です。クイーンズスクエア連絡口から、雨にぬれずにむかうことができます。エスがレーターの場合は、クイーンズスクエア横浜のB3Fから2Fへ上がり、左手奥の長い赤のエスカレーターにのり、次に短いエスカレーターの2本を乗り継で、メ

イン通路を左手に進みましょう。そして、陸橋=クイーンモール橋を渡ると到着です。エレベーターの場合は、赤のエスカレーターの左手の黄色のシースルーエレベーターで2Fへ上り、メイン通路に出て左手に進むと、エスカレーターの方と同様、陸橋=クイーンモール橋に出て、会場へ向かうことが出来ます。

JR京浜東北線・横浜市営地下鉄 桜木町駅からだと徒歩は12分程度、バスは11分程度、タクシーは5分程度です。動く歩道があるので、もし、雨でもぬれずに向かうことができますね。バスやタクシー使わない!という方には、歩いて会場入り道順をお伝えしますね。みなとみらい方面へ進み、動

く歩道で楽ちんに進み、ショッピングモール=ランドマークプラザの3Fからクイーンズスクエアの2Fへ通り抜けることができます。そして、陸橋=クイーンモール橋をわたって会場を通りましょう。

 

まとめ

大阪の解説ですが、入場する際は、10分くらい前に着いたのにかなりの人数が並んでいました。開場しても10分くらいは前に進めませんでした。荷物を預ける場所もあり、お子さん連れの方も、ベビーカーを預けたりということができたようです。会場は再入場が可能とのことでした。なので、

荷物が増えてきたら、クロークに預けて、再び戻るということもできたと思います。その際には切り取られた招待状の半券が必要になるとのことでした。お手洗いは中にありますが、小さめで、かなり混雑していました。もしかしたら一度出て、別の場所を探した方が早いかもしれません。キャ

ラクターのダンス後、写真撮影のコーナーが開催されていました。また、小さいお子さん向けにララピーのグッズが配られていました。ライフからもブースが出ていて、そこではお惣菜のから揚げやアイスの試食ができるようになっていました。から揚げはいつでも食べれるような形で、大量にどんと置かれていました。スタンプラリーも行われていて、5つのスタンプ

を集めるとララピーの特製クリアファイルがもらえました。お歳暮の受付や、クレジットカードの申し込みも受け付けされていました。あとは和歌山のJAも参加していたようで、和歌山の果物などの試食もできるようになっていました。かなり盛りだくさんな内容で、はじめは全く期待していま

せんでした。午前の部に当選したので、午後はどこかに出掛けようかなと思っていましたし、退屈なら途中で抜けても良いかなと思っていました。イベント自体、午前の部は9時スタートでしたが、11時までは入場可能ということでした。ただ、早めに来なければ試食やサンプル品の配布もなかな

か手に入らなかったと思います。最初から最後まで参加して、午後は出かけずまっすぐに家に帰るくらい疲れました。その分とても楽しかったので、また来年大阪で開催されるならぜひ参加したいくらいです。

 

スポンサーリンク

-イベント
-,

関連記事

戸出七夕まつりは7月です。

  スポンサーリンク   戸出地区の七夕は、元々は男の子のいる家庭で、子供の健やかな成長と健康を願って七夕飾りを作り、家庭の軒先に七夕飾りを出して親戚一同集まり祝うという行事でした …

彩夏祭は毎年いつ?花火は?

  スポンサーリンク 彩夏祭は、よさこいがメインのお祭りです。「鳴子」という音のなるカスタネットのような楽器をもって、それぞれ100名ほどのチームが1年ほどかけて練習してきた踊りを披露し、勝 …

いわきおどりとは?由来は?踊りの申し込みはいつ?歌詞の意味は?

  わたしは福島県のいわき市出身で、現在は県外の大学に通っています。幼いころから毎年欠かさずに、いわきおどりを家族で見に行くのが、夏の恒例行事でした。 スポンサーリンク 関連

西日本大濠花火大会、穴場は?有料?駐車場は?

  スポンサーリンク 福岡市の夏のお楽しみ、大濠花火大会は今年で56回目となる花火大会の老舗です。福岡市在住なら「仕事帰りにみんなで」「恋人と二人で」「家族連れで」と3パターンは経験する、も …

佐賀インターナショナルバルーンフェスタ、2018年は?駐車場は?

  スポンサーリンク 1978年に福岡県甘木市で開かれたバルーンフェスタin 九州という小さい規模のバルーンミーティングが始まりです。1980年から佐賀平野に会場を移し、佐賀の熱気球大会が開 …