tanoshigoto.tokyo!

東京から、みなさまの経験したこと分かち合いたいので発信中。

石狩さけまつりは9月、場所は?駐車場は?

  北海道石狩市を代表する秋祭りの1つです。そもそも石狩市は歴史の浅い北海道の中でもサケ漁で栄えた歴史を有し、北海道を代表する郷土料理の1つである「石狩鍋」は、明治初期の頃にサケ漁を行なって …

香嵐渓の夏も良く、紅葉のライトアップある?駐車場は?

紅葉に初めて感動したのは、小学3年生の頃、愛知県豊田市足助町の香嵐渓へ行った時です。家族で電車とバスを乗り継いで1日がかりで行きました。子ども心にバスが渋滞して大変だったのを覚えています。香嵐渓に着く …

百舌鳥八幡宮の月見祭はいつ?ふとん太鼓が目玉。

神社の周りにあるいくつかの町内にある、ふとん太鼓と呼ばれるお神輿が一堂に集結するお祭りです。南大阪、大阪府堺市にある百舌鳥八幡宮。自宅の近くにあるので、9月に行われるお祭り、月見祭を毎年見に行きます。 …

川越祭りはいつ?見どころは?屋台はどこに出る?

    川越祭りはおよそ360年の歴史を持つ由緒正しい祭りです。川越は、小江戸と呼ばれており、くらづくりの町並みや時の鐘など、歴史を感じさせる町です。

麻布十番祭りのは屋台はないけど、おらがくに自慢?アクセスは?

麻布十番祭りは商店街中に300店舗以上のお店が出店します。麻布十番といえば麻布十番祭りと言う人も多いくらい多くの人が1年に1度のお祭りを楽しみにしていますし、認知度の高いお祭りです。例年30万人もの人 …

堺大魚夜市は花火は?屋台は?駐車場は?バスは?

  大阪府堺市堺区にある大浜公園で毎年夏に開催され、鎌倉時代から700年以上続くと言う夏の風物詩。魚のセリなどが行われ格安で海の幸が買えるのも特徴です。

熊谷うちわ祭り、日程は?叩き合い?アクセスは?

「熊谷うちわ祭り」は毎年7月19日と23日に行われる愛宕八坂神社の例大祭で、「関東一の祇園」と呼ばれています。来場者数70万人を超える、関東圏で最も大規模なお祭りの一つです。

ハロウィンは100均で飾りや仮装を楽しもう

  夏の終わり頃になると、100円ショップでも様々なハロウィングッズが店の入り口に陳列されます。大人も子供も簡単に仮装を楽しめる、カチューシャやマントが1つ108円で購入することが出来ます。 …

祇園祭は7月いつ?

山鉾を引かれる方々は普段から練習され、怪我のないように真剣白刃で汗をにじませて引いているので圧倒されます。観覧客はみな一言もしゃべらずじっと見守るのです。あの大きな鉾がダイナミックに動くのを見ると感動 …

京都葵祭は3大祭りに入る?いつ?どうやっていく?

葵祭は賀茂祭とも言われています。上賀茂と下鴨の両神社の祭礼を行っているからです。祭りの起源となったのは上賀茂神社から始まりました。太古別雷神(わけいかづちのかみ)が社殿の北北西にある山に降臨された時に …